こんにちは。
突然だが、私はカフェで作業をするのが大好きだ。ザ・意識高い系大学生という感じでかっこいいし、快適なBGMも流れている。作業するのにはもってこいの環境だ。
ただ、快適に作業するにはどんなカフェでもいいというわけではない。条件がある。
・あんまり混まないこと
・Wi-fiがあり、一定時間安定して快適に使えること
・コーヒーが美味しいこと
この条件をしっかりと満たして行っているのが、私が今おる【カフェベローチェ 西新宿店】というわけです。
今日は、ここの良さをすこし語ろうと思います。
スポンサードサーチ
Wi-fiが快適
何はともあれ、パソパソを使うならWi-fiは必須です。
なければ動かないのです。
【西新宿店】のみならず、ベローチェでは全ての店舗にフリーWi-fiが提供されているらしく、1回60分、1日6回まで利用することができます。十分ですね!
実際、この記事を書くときに接続しているのですが、非常に安定しておりフリーWi-fiにありがちな「時々止まって再接続を要求される」というストレスフルな状況は発生しませんでした!
Wi-fiは、
+veloce_free_wifi
という名前です。
Wi-fiに接続するときにパスワードが求められますが、パスワードは全店舗共通で
velocewifi
です。コピペして使ってください!
あんまり混まない
平日の昼間に入室したので混んでないだけかもしれませんが、地下1階は非常に空いています。
ちなみに1階と地下1階の2階建て構成で、地下1階は禁煙と喫煙が分煙されているコーナーになっています。
最近はいろんなファミレスなどで全店完全禁煙など、喫煙者の方に対する風当たりが強くなっていますが、ベローチェや系列のシャノアールは喫煙者の方にも優しい喫茶店という印象がありますね。
幅広い方にとってストレスフリーな、バランスのとれたカフェだと思います。
コーヒーが美味しい
「日頃からカフェで作業をするよーーっ!」
という方の中には、もしかしたらここまでの2項目が重要で、最後の「コーヒーが美味しい」にはあまり関心が
「ないよーーっ!」
という方がいるかもしれません。でも、コーヒーが美味くて困ることってありませんよね。
ベローチェはチェーンですが、純喫茶風のレトロな雰囲気を残しており、コーヒーの味にも定評があります。
もちろん、コーヒーが苦手な方は「アイス抹茶ラテ」などの甘めラテ、「オレンジジュース」などの定番フルーツジュースも充実しているので、しっかりと楽しめますね。「サンデー」などのスイーツも種類豊富ですよ〜!

まとめ
ベローチェは作業するにも遊びに行くにも非常に楽しい、大人のオアシスです。
行ったことのない方は是非試してみてくださいね。

Lin

最新記事 by Lin (全て見る)
- 【完全無料】ウズキャリITの評判や口コミを徹底解説!第二新卒のIT転職におすすめ - 2021年10月3日
- 第二新卒はプログラミングスクールで転職を。おすすめのスクール徹底解説 - 2021年9月13日
- 【第二新卒・大学生】DMM WEBCAMP COMMITの口コミ・特徴を徹底解説。【評判】 - 2021年8月13日